インフォメーション Information

フランスベッドと奥山清行主宰「KEN OKUYAMA DESIGN」が

弊社では、来る2008年4月16日(水)から21日(月)までの間、イタリアのミラノにて行われる国際家具見本市「ミラノ・サローネ2008」に、世界的デザイナー奥山清行氏主宰KEN OKUYAM DESIGN(本社:山形県山形市)と共同開発した「美と機能性の融合」をコンセプトとしたマッサージ機能付"エグゼクティブコンフォートチェア"を出展いたします。
今回出展する"エグゼクティブコンフォートチェア"は、国内・海外特許出願中のオリジナルリクライニング機構を採用し、さらに日本の文化の一つとも言える指圧マッサージ機能を搭載した上質な暮らしを彩るパーソナルチェアです。コックピットに収まったかのような、チェア全体を操る一体感が醸成されるオリジナルリクライニング機構が、新感覚のくつろぎを創造します。また、上半身のもみ、たたきに加えひざ下のエアマッサージなど、疲労回復の為の充実したマッサージ機能が生活シーンに調和する美しいフォルムに組み込まれています。モダンデザインとくつろぎ機能を融合させた"エグゼクティブコンフォートチェア"は、感性の高いビジネスマンの日常生活に安らぎ空間を提案いたします。

同時発表する新作、マッサージマットレス「SHIATSU-MAN」は、当社100万台以上の販売実績のある2つ折り全身指圧マッサージ機を国内外の新たな市場を開拓する目的でデザインしたものです。

弊社では、2006年より、世界トップクラスのデザインが集結するミラノ・サローネにて、約60年にわたり培ってきた商品開発力・技術力を集大成し、海外輸出事業の拡大を見据えた家具インテリア商品を出展。弊社が独自に開発したマッサージ機能と、世界的に活躍するプロダクトデザイナー・クラウディオ・ベリーニ氏のデザインによるシンプルモダンなデザイン性を融合させたソファは、2年連続で出展し好評を博しました。
本年で3回目の出展となる今回も、「美と機能性の融合」をテーマに、弊社のモノづくりに対する姿勢に共感された奥山氏と共同開発した商品の発表とともに、奥山氏プロデュースによる日本の世界観を表現した迫力ある空間を展開いたします。


国際家具見本市「ミラノ・サローネ2008」出展概要

□開催日:2008年4月16日(水)~21日(月)
□会 場:フィエラミラノ/イタリア
□主 催:コズミット
□規 模:2,200社以上
□展示品目:家具/寝具/照明器具/内装備品/床装備品 他


<弊社出展概要>
□出展者:フランスベッド㈱
□出展ブース:パビリオン15/G40
□出展スペース:150㎡(36.3坪)

※ミラノ・サローネは日本、ヨーロッパのインテリア専門企業等を始めとする世界各国の約1,300社が出展し約260,000人(昨年実績)が来場する、世界最大規模の国際家具見本市です。また、国際的なデザインの拠点として大きく発展し世界的に注目され、各国から主要バイヤーが多数来場するものです。


<出展商品概要>
奥山清行氏デザインの商品

●マッサージチェア 
高いデザイン性と確かな技術力が集約されたマッサージチェアを発表します。機能重視になりがちなマッサージチェア・ソファにデザイン性を両立させ、インテリアとしての完成度を高めました。

●マッサージマットレス SHIATSU-MAN
マッサージ機とは思えない斬新なデザイン性と持ち運びに便利な当社独自の  2つ折全身指圧マッサージ機能を搭載しております。





その他の商品(クラウディオ・ベリーニ氏デザインの商品)

●マッサージ機能付ソファ CBS-01
リビングソファとしてご利用でき、座面下部を25cm引き出してから
座面を引き上げて背面側へ反転させることにより、座面下部に内蔵され
たマッサージユニットが現れ、マッサージ機としてご利用いただける
高機能ソファです。





【デザイナープロフィール】

奥山清行(Ken Okuyama)工業デザイナー/ KEN OKUYAMA DESIGN 代表
1959年 山形市生まれ
ピニンファリーナ社デザインディレクター、
ゼネラルモータース社チーフデザイナー、
ポルシェ社デザイナーを歴任。エンツォ・フェラーリ、マセラティー・クアトロポルテ、家具、ロボット、テーマパ―ク等数多くの工業デザインを手がける。
アートセンターカレッジオブデザイン工業デザイン学部客員教授(米)、中央美術学院客員教授(中)、グッドデザイン賞選考副委員長、多摩美術大学客員教授、金沢美術工芸大学客員教授、名古屋芸術大学特別客員教授、山形カロッツェリア研究会主宰、山形工房代表
イタリア在住。

一覧へ戻る

PAGE TOP